
伊勢うどんとは?
讃岐うどんの約2~3倍の太さの面に、鰹、鯖、昆布、たまり醤油からとった“たれ”をからめて食べる、伊勢に伝わる伝統的な麺です。
お伊勢さんに訪れたお客様を少しでも消化の良い柔らかい麺でおもてなすというところから、太く、柔らかくなったといわれています。
茹で上げた麺にたれを薄めずかけてお召し上がり下さい。
みなみ製麺の伊勢うどん(茹で生麺)はここが違う!

ネット通販では、保存重視のためロングライフの日持ちのする面が主流です。こちらの麺もロングライフ麺となりますが、出来る限り、茹で生めんに近い食感を味わって頂けるように努力いたしました。お召し上がりの際、通常麺より少し長い目に茹でてください。もちもちの食感をお楽しみいただけます。
みなみ製麺のうどんが美味しい理由

お客様に出荷する当日に製造します

十分な粘りがある、最高級国産小麦を使用

伊勢神宮近辺のうどん店でご利用頂いている本場使用の「生ゆでタイプ麺」
内容量 | 麺・240g×3 たれ・35g×3 |
---|---|
原材料 | 麺・小麦粉、食塩、でんぷん、PH調整剤 たれ・たまり醤油、みりん、砂糖、風味原料(鰹節、さば節、うるめ節、かつお節エキス)、調味料(アミノ酸等)、醸造調味料、蛋白加水分解物、(原材料の一部に小麦、大豆、卵を含む) |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 |
消費期限 | 発送日含め、30日 |
製造者 | 有限会社 マルキ商会 |