
伊勢うどんとは?
讃岐うどんの約2~3倍の太さの面に、鰹、鯖、昆布、たまり醤油からとった“たれ”をからめて食べる、伊勢に伝わる伝統的な麺です。
お伊勢さんに訪れたお客様を少しでも消化の良い柔らかい麺でおもてなすというところから、太く、柔らかくなったといわれています。
茹で上げた麺にたれを薄めずかけてお召し上がり下さい。
伊勢うどんのたれ(1食分)です。 当店オリジナルです。
見た目は真っ黒、ですが、それほど辛くなく、麺を召し上がったあとは、マイルドになっているので、 (お好みですが、)お召し上がりになれます。
内容量 | 35g |
---|---|
原材料 | たれ・たまり醤油、みりん、砂糖、風味原料(鰹節、さば節、うるめ節、かつお節エキス)、調味料(アミノ酸等)、醸造調味料、蛋白加水分解物、(原材料の一部に小麦、大豆、卵を含む) |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 |
消味期限 | 外装に記載 |